アルコールでできた階段の白い斑点を除去してみた

備忘録

記事内に広告が含まれています。

おつかれさまです。すぺきよです。

今日は我が家の階段に知らぬ間にできていた白い斑点を除去しました。

え?そんな方法で元通りになるの?と最初は疑いましたが、実際に試してみた結果無事にほぼ元通りとなりました。

白い斑点ができてしまった原因と、実際にやってみた方法、その結果をまとめてみます。

もし、同じような症状でお困りの方がいれば、一度お試しください。

白い斑点とその原因

まずは、我が家にできた白い斑点について。

何か液体をこぼしたような白い点々が階段にいつの間にかできていました。

床材が濃い色の木材なので、これがとても目立つ。

ちょうど長男がコロナにかかっており、もしや吐瀉物かと思いましたが、拭き取ろうとしても取れません。

どうやらコロナの感染対策にアルコールを撒いたらしく、その時にぼたぼたっとこぼれたものが乾いた結果できてしまったようです。

この時、使っていた製品はこちらでした。

キッチン用ですが、ミストでアルコールが出るので、空間制圧用にはちょうど良い感じのやつです。

まさかと思い裏を見てみると・・・。

「使用できないもの」のところに「ワックス・ニス・ペンキなどの塗装面(フローリング床等)」って思いっきり書いてある!

まさに、こぼしてしまった部分は「使用できないもの」に記載のあるとおりの「フローリングのワックス部分」です。

なんてこった、今回の件は製品が悪いんじゃなくて説明をよく読まずに使った上に、ぼたぼたっとこぼして放置してしまった自分たちのせいのようです。

よくよく調べてみると、フローリングのワックス部分にアルコール成分をかけると、なにやら化学反応が起こるらしく、その結果今回のようにアルコールのついた部分のみ白くなってしまうそうです。

今回のようにぼたぼたっと落とさなくても、日々除菌のためにアルコールを使って床を拭いていると知らず知らずのうちに白っぽくなっているかもしれません。

乾拭き、水拭きしても取れず、爪で強めにこすると表面がぽろぽろと崩れ、白い部分は消えます。

しかしこれは、床材を傷つける行為なので、なんとか別の方法がないか調査しました。

まさかの方法で嘘のように消えた

ネットで調べてると、嘘のような方法で元通りになるとあり、試してみると・・・かなり元通りになりました!

上の画像はネットで見つけた方法で処置の後、白い斑点のあった場所と同じ場所を撮影したものです。

実際には元に戻ったわけではなくて、目立たなくなっているだけの可能性もありますが、結果としては十分です。

処置後、数時間経ってもこのままなので、とりあえずは対処完了で良さそうです。

その方法とは

Googleで調べると、Geminiかな?AIによる回答で、下記の通り指示が出ました。

フローリングにアルコールが付着してできた白い点々は、ワックスが溶けたことによる白化が原因です。対処法としては、サラダ油とメラミンスポンジで白くなった部分をこする方法や、油分を含むフローリング用ワックススプレー(例えばリンレイの「クリア リコーティング」など)を塗布して修復する方法があります。広範囲にわたって白くなっている場合は、ワックスの剥離・再塗布を検討しましょう。

Google検索

AIは時に嘘をつくので正直、サラダ油をメラニンスポンジで擦り付けたら元通りになるなんて言われても、なかなか信じきれません。

しかし、Webで色々調べていると、同じ回答をしているサイトがちらほら。

サラダ油程度であれば、もし効果がなくても床が汚れる程度ですし、まずはダメ元でやってみることに。

メラミンスポンジといえば激落くんですが、あいにく切らしていたので台所の奥にあった猫型のものを使用しました。

ちょうど小さいお皿もあったので、これにサラダ油を入れ、猫型のメラミンスポンジでちょんちょんして、擦ってみる作戦でいきます。

サラダ油はたまたま自宅にあった日清オイリオのヘルシーオフで試しました。

しかし、軽く表面に油を塗っただけでは変化はありません。

やっぱり嘘だったのかなぁ。と疑心暗鬼にもなりながらひたすら表面を撫でるように擦りまくります。

5分程度ひたすら擦っていると、なんだか白いのが薄くなってきた気が・・・。

その後10分弱擦り続けた結果、油はベタッとついてはいますが、明らかに白いのが消えています。

徐々に消えているシーンもお見せできれば良かったのですが、疑いながら処理していて、いつの間にか消えていたので、撮影できませんでした。

最後に、表面に残った油分を拭き取り、ほぼほぼキレイに元通りとなりました。

ティッシュで表面の光沢がなくなるまで拭き取りましたが、少しまだすべります。

まとめ

アルコールと床ワックスによる化学変化で、白くなってしまった床のお手入れを試してみました。

結果大成功で、満足のいく仕上がりです。

ワックスが塗布されている床にアルコールをつけるのは厳禁ですね。

今回のように白く点々が出ていなくとも、うっすらと白くなっていることもあるそうです。

もし、気になる箇所があれば、サラダ油+メラミンスポンジをお試しください。

業者の方を呼ばなくても、自分である程度修繕できるかもしれませんよ。

あくまでも、自己責任でよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました